・大工アートとは?


子ども達の成長や作る過程を大切にした

木材・工具を使用した役立つ物作り
×
気持ちや感じたことを表現する芸術

大工とアートをかけ合わせた内容です。


最低限のサポートで
最高のパフォーマンスを!



【 目標とする効果 】

  • カナヅチやノコギリ、レンタル可能な工具(電動ドライバー・グラインダー・サンダー・ジグソー・丸ノコなど)を一通り使えるようになる。
  • ひとつひとつ丁寧にこだわる大切を知る。
  • 頭の中で考えた物を具現化する力。
  • 長期目標を達成する力。
  • 妥協しないしず、頑張った先にしか得れない感動を味わう。
そして『生活を豊かにする』ことを最終目標としています。


コースに応じて取り組む内容が異なります。
ワイルドキッズコース:STEP1〜2まで
クラフトコース:全STEP(1〜5)



▼STEP1

気持ちを形に!自由に!

  1. 「釘を沢山打ちたい!」「ノコギリで沢山切りたい!」などの気持ちを形にしていく中で、工具(カナヅチやノコギリ)の使い方や技術の練習をしていきます。
  2. ワイルドキッズ独自の教え方でどんどん気持ち高め、表現していきます。
  3. 木工だけにこだわらず「やりたいこと・作りたいもの・今ハマっているもの」に答えた、自由な物作りをしていきます。


▼STEP2

できない。→ できた!へ

  • 目標作品を目指して作品作りをします。
※目標作品とは?
子ども達の年齢や成長、身につけてほしい技術を考え、わざとそっくりに作れない様に講師が作成した作品です。

  1. まずは目標作品をよく観察し、どんな作りになっているかを確認します。無い材料や難しい工程は、他の材料で代用したり工夫をしていきます。
  2. 必要な材料を集め、パーツを作り、組み合わせていきます。
  3. 最後に塗装とデザインをして完成です。

  • 子ども達の最大限のパフォーマンスが発揮できるよう、最低限のサポートを見極め、「自分で出来た!!」まで導きます♪

目標作品:のりものシリーズ
目標作品:ミニチュアハウスシリーズ



▼STEP3

作り込み作品へ挑戦!

  • 1つの作品を1ヶ月以上の時間をかけてじっくり作り込みます。
  • 失敗してもまたやり直し、納得いくまで妥協しないことを大切にしていきます。頑張った先にしかない感動を体感できます。


▼STEP4

簡単な設計図作り

  1. 木のブロックを立体的に描き、寸法を記入する練習をします。
  2. 様々な形のブロックを組み合わせた、複雑な設計図に挑戦します。
  3. 実際の家具を見ながら立体的に描き、寸法を記入します。
  4. 頭の中にイメージする物や場所に合わせた物を設計図として描き出します。


▼STEP5

DIY・家具作りに挑戦!

  • 自分で作成した設計図を元に、実際に(机・イス・本棚など)を作ってみます!


※SDGsへの取り組みとして端材や廃材を積極的に使用し、環境に配慮した取り組みをしています。


- 工具の紹介 -

  • これらの工具をひと通り使えるようになることを目指します!

電動ドライバー
ネジ締め・穴開け


グラインダー
研削・切断


サンダー
研磨・塗装剥がし


ジグソー
曲線の切断


丸ノコ
直線の切断